
どうも! 30代40代男性専門「セフレ作り」コンサルタント、 インテリ山下です。
山下の自己紹介、実績はこちら
「ワクワクメールで、メッセージ来たら通知されるの?」
「ワクワクメールで通知が来すぎてウザイ。。」
「ワクワクメールを使ってるのをばれないようにしたい」
そんなこと思っていませんか??
その悩み解決します!
ワクワクメールは、メール受信時やいいかもの時などに、メールでお知らせしてくれる機能あり!
自分の好きなように設定できる!
以下、目次です。クリック(タップ)して、好きな場所にジャンプできます。
別タブで開きますので、見ながらすると便利です。
お好きなところへジャンプできます
ワクワクメールでは、通知機能あり。
ワクワクメールでは、相手からメッセージが来た時や、いいかもが来たときなどに指定したメールアドレスに通知してくれる機能があります。
他の出会い系アプリ、ハッピーメールやPCMAXにもあります。もはや出会い系アプリでは必須の機能と言えますね。
通知機能のメリット
相手からのアクションを見逃しませんよね。
例えば、もし通知設定してなかったら、相手からのメッセージが来たのに気付くのが遅れて返信が遅くなって、チャンスを逃すこともありえます。
通知機能のデメリット
あまりに多くを通知設定されるようにしておくと、ひっきりなしにメールが来て、単純にウザイことになります
また、ワクワクメールからの通知を、彼女や奥さんなどに見られて、ワクワクメールが利用してることがばれる可能性もありますよね。
通知設定の内容は?
どんな内容につき通知されるようにするのか。
これは、自分で選ぶことができます。
アプリ版とWEB版で異なるので、分けてみていきましょう
その1:アプリ版
以下の内容を通知するかどうか選ぶことができます
- メール
- いいかも!
- つぶやきに対するいいね
- つぶやきに対するコメント
- 足跡
- 伝言板に対するコメント
- スマイル
- 募集通知
- ワクワクメールからのお知らせ
非常に多いですよね。これらにつき全部か一部かなど自由に選択できます。
その2:WEB版
選択できる項目としては、以下の項目になります。
- 相手からのメッセージ
- サービスポイントメール
- 伝言板ひそひそメッセージ
- コメント通知(日記・つぶやき)
- いいかも
- 募集通知
- アフィリエイト
こうしてみていくと、アプリ版もWEB版もあまり変わらず、むしろアプリ版の方が足跡を通知を選べるようになっていますね。
別タブで開きますので、見ながらすると便利です。
通知設定の仕方
どうやって、通知設定するか。これもアプリ版とWEB版に分けて解説します
アプリ版
マイペースで「設定」をタップします
「プッシュ通知設定」をタップします
プッシュ通知を受けたい項目の、右側の色を反転させればOKです。
これで完了です。簡単ですね。
WEB版
マイページの「設定」をタップします
登録情報設定の「メール受信設定」をタップします。
受け取りたいメールの項目のところにチェックが入ってるか確認します。
下の方にある、「更新」をタップします。
完了です。これも簡単ですね。
別タブで開きますので、見ながらすると便利です。
受信時間や曜日なども通知設定でいじれる
上では、どんな内容につき通知メールを受け取るか設定しました。
それに加えて、メールを受け取る時間や曜日なども通知設定で調整できるのです。
例えば、夜は寝てるからメールを受け取りたくない。なので、受信時間は、朝7時から、夜23時までとかね。
また、土日は家族と一緒にいるからメールを受け取りたくない。なので、平日のみメールを受け取るとかね。
自分が都合のよい曜日、時間を好きなように選ぶことができます。
以下、設定の仕方を見ていきましょう。
上のWEB版での設定と途中までは同じです。
マイページの「設定」→「メール受信設定」としたら
受け取りメール内容の下の方に、
◎受信曜日設定とあります。
この中で、受け取りたい曜日を選ぶことができます。
受信時間は、曜日設定のさらに下にあります。
一日24時間を1時間刻みで、受信する時間を選ぶことができます。
これらを選択したら、更新をタップすれば終了です。
メールを受信する曜日や、時間まで細かく設定できるとは、気が利いてますよね。
実際この設定をどこまでしてる人がいるかはわかりませんが、自由に設定できる。ということが何よりも重要です。
山下が考える通知設定すべき内容とは
以上、各自の好みで、通知される内容や時間曜日を選ぶことができます。
各自が自由に調整すればいい話ですが、それでは身も蓋もないので、僕が考えるメール通知すべき内容を述べておきます。
それは、相手からのメッセージを受信した時と、サービスメール受信時です。
理由としては、、、
- いいかもや伝言板とかは、メールで受け取らなくても、ログイン時に確認する程度で十分。そんな緊急性がない。
- 相手からのメッセージは、返信が遅れるとチャンスを逃す可能性が大なので、必ず設定しておきたい。返信する緊急性がある。
- サービスポイントメールは、月1で200円分のポイントがもらえるものでログインするだけでポイントをもらえるおいしい話なので必ず設定。
と言ったところですね。
ただし、ワクワクメールは、ハッピーメールやPCMAXなどと比較すると、業者の数が断然少ないので、業者からのいいかもとか伝言板とかはあまりありません。
それを考えると、いいかもや、伝言板も設定しておいてもさほどうざくはないので設定してもいいかもしれないですね。
ハッピーメールとかだと、業者によるいいね!がほんと多いのでそれをメール通知受け取ってたら、メールが鳴りっぱなしになります。。
ハッピーメールの通知設定については、この記事を参考にしてください。
ちなみに、アプリ版のプッシュ通知はすべてオフにすべきと考えます。
アプリ版は、そもそも機能が少ないので使うべきではないです。
アダルト系のコンテンツがないので、魅力が半減してしまいます。
使えるとしたら、ログインボーナスがもらえる点だけです。
あと、プッシュ通知はもろスマホの画面に出るので、利用バレにつながりやすいです。好きなメールアドレスでメールを受信するのとは、バレるリスクが全然違います。
まとめ
・ワクワクメールでは、相手からのアクションをメールで通知してくれる機能がある
・アプリ版とWEB版で通知の内容は異なる
・通知設定のやり方は簡単
・通知設定のメリットは、相手からのアクションにすぐ気づける点。メッセージは大きい。
・デメリットは、利用バレにつながりやすい。通知が多いとウザイ。
・山下の考えでは、アプリ版は全部オフにする。WEB版では、相手からのメッセージと、サービスポイントメール受信時のみに設定する。
ただし、ワクワクメールは、ハッピーメールやPCMAXと比較すると業者の数少ないので、他の項目を受信にしていてもさほどうざくはない。
セフレが欲しいですか??この記事参考にしてください。
セフレを作る!200人斬り男が選ぶ、最強のセフレ作りアプリランキング5選!決定版!