
どうも!
30代40代男性専門「セフレ作り」コンサルタント、
インテリ山下です。
山下の詳細プロフィールはこちら
「ワクワクメールで、アカウントを乗っ取られることある??」
そんな疑問ありませんか??その疑問解決します!
ワクワクメールでアカウントを乗っ取られることは
あまりないが、LINEの乗っ取りにつながる可能性があるので、
個人情報を気軽に教えないようにすべし。
パスワードは推測されるやつは絶対やめろ
以下、目次です。クリック(タップ)して、好きな場所にジャンプできます。
別タブで開きますので、見ながらすると便利です。
お好きなところへジャンプできます
アカウントを乗っ取られることはありうる
ワクワクメールでは、ログインする際に、
- 電話番号
- パスワード
を使いますよね。
ということは、その2つが流出すると、アカウントにログインすることは簡単にできてしまいます。
そして、ログインされた後に、パスワードを変更されると、、、、
そう、もう自分がログインできなくなります。
乗っ取りしたやつだけが、新しいパスワードを知ってるわけなので、そいつしかログインできなくなる。。。というわけです。
というわけで、結構簡単に乗っ取りされることはありえます。
これは乗っ取りと言えるかどうかはわかりませんが、
ヤフー知恵袋でこんな質問が載っていました。
彼氏の携帯を使っていたらSafariを開いてしまったのですが、ワクワクメールなど様々な出会い系?を使用した履歴がありました。
彼に聞いてみたところ、知らない、なにそれ?言われました。
少し疑ってしまっている部分 があったため、自分の携帯でワクワクメールを調べて、彼の電話番号、思い当たるパスワードを入力してみた所、ログイン出来、彼の名前、写真で登録されてあるアカウントを見つけてしまいました。
いくつもの女性とメールのやり取りをしている会話がありました。メールのやり取りの中にはメールアドレスを教えてる内容や、カカオメールのQRコードがありました。 カカオトークのアプリを入れ、そのQRコードを試してみたところ、彼の顔写真のアカウントが出てきました。 勝手にログインしてしまったこと、メールのやり取り、アカウントの存在を彼に言ってみた所、 また知らない!の一点張り。 メールアドレスや、電話番号、など、 彼のと一致しているのですが、 本当に彼ではないのでしょうか。 乗っ取りという可能性はあるのでしょうか。 信じたいのに疑ってしまう自分がいます。 客観的に見て、彼は黒でしょうか?白でしょうか? 回答お願いします。
この彼氏は間違いなくクロです。笑
そんなことはどうでもよくて、彼女が、ワクワクメールに彼氏の電話番号と思い当たるパスワードを打ち込んで彼氏のアカウントでログインしてしまったという事例ですね。
乗っ取りとは言えないかもしれないですが、パスワードが適当で推測できるようなものであればこのように簡単にログインされてしまいます。
電話番号そのものは、家族や友人であれば知ってるケースが多いでしょう。
そうなると、このケースのように、パスワードが適当なものであればあるほど簡単に乗っ取りされてしまいます。
誕生日とか、名前とかから推測できるようなパスワードは避けるべしですね。
ワクワクメールのパスワードの変更のやり方
これを覚えて、推測されやすいパスワードだった場合は、変更しておきましょう
マイページの設定をタップします
登録情報設定の、パスワード設定をタップします
現在のパスワード、新しいパスワード、もう一度新しいパスワードを入力して、更新をタップします
これで終了です。簡単ですね。
パスワードは推測されないようなものを選びましょう。
グーグルクロームでは、自動生成してくれる機能もありますよね。そういうものを利用するのもありだと思います。
さっきの事例のように、彼女に推測されるレベルでは話になりませんよ。笑
別タブで開きますので、見ながらすると便利です。
ワクワクメールからのLINE乗っ取りに注意。LINE乗っ取りされると、、
さて、ワクワクメールのアカウントの乗っ取りはありうる話はしました。
しかし、実際ワクワクメールのアカウントを乗っ取られる事例は多くはないようです。
ワクワクメールのアカウントを乗っ取っても、あまりメリットがないのかもしれません。
それより怖いのが、LINEの乗っ取りです。
LINEは、今や使ってない人がいないほどのアプリです。
こちらを乗っ取られると大変なことになります。。。
LINEを乗っ取られると、、、
その1:アカウントが使えなくなる
LINEは、他の端末でログインすると、今までのアカウントの情報が消える機能がついています。
乗っ取られた時点で、乗っ取り犯が使ってるスマホが新しい端末として認識されてしまいます。
あなたの今までの情報が古いものとして認識されてしまうことになってしまうのです。
その2:友達を失う
LINEの乗っ取り犯の主な目的は、お金です。
乗っ取ったアカウントの友だちに、電子マネーを買わせるケースが多いです。
コンビニで電子マネーを買わせてその番号をだまし取るという手口が主なものです。
あなたのLINEの友達が、アカウントが乗っ取られてるとわかってくれればいいのですが、なかなか気づけないでしょう。
そうなると、電子マネーを買うように迫るわけですから、あなたの信頼が地に落ち、友だちを失うことにもなりかねません。。。
その3:アカウントが削除される
これが一番痛いですよね。
乗っ取り犯は、証拠隠滅のためにアカウントを削除します。
そうなると、LINEのみでつながっていた友達とはもう連絡が取れません。。
アカウントが残っていれば、謝罪もできますよね。電子マネーを買ってしまった友達にはお金を払うこともできます。
でも、アカウントがなくなってしまえば、もう連絡を取ることすらできません。これは痛いですよ。
僕も、ほとんどの女はLINEのみでつながっているので、削除されたらめちゃくちゃ痛いです。。。
このように、LINE乗っ取りはワクワクメールの乗っ取りよりとんでもない痛手なのです。
ワクワクメールで、むやみに情報を与えない。乗っ取りにつながる
LINEの乗っ取りは、
ID(メールアドレス)とパスワードが必要です。
その情報をむやみに与えないことが必要です。
ワクワクメールで、怪しいやついますよね。そう、業者とか。
そういう業者に個人情報を教えないようにしましょう。
素人女性から、IDを聞いてくれるなら非常にうれしいことですが、山下の経験上、素人女性が向こうから「LINEしたいからID教えて」みたいなケースは非常に稀です。
サイト内でやり取りする方が素人女性も楽だし安心なので、だいたいはサイト内でやり取りをします。仲良くなってこちらから言い出せばLINEとかも交換できますけどね。
あくまでこちらが誘導するし、早い段階では難しいのも事実。
個人情報を欲しがる相手は、注意しましょう。
あとは、パスワードですね。
パスワードさえ知られなければ、乗っ取られることはありません。
適当なパスワードはやめて、強度の高いパスワードにしましょう。
ワクワクメールのアカウントを作り直しできるか??
今のワクワクメールアカウントの内容が気に入らないなどで、アカウントを作り直ししたい場合もあるかと思います。
作り直しが可能かどうかは、この記事参考にしてください。
ワクワクメールのアカウントを販売してもOK?
ワクワクメールのアカウントを使わなくなったから販売したい。
また、強制退会に備えて、ワクワクメールのアカウントを購入しておきたい。
などで、ワクワクメールのアカウントを販売したり、購入したりできるのか??
結論から言うと、絶対やめておくべしです。
詳細は、こちらの記事に詳しく書いています。
ワクワクメールのアカウントを複数持つことはできるか?
もし、アカウントを複数持つことができれば、プロフィールを色んなパターン試すことができますよね。
強制退会になったときのリスクヘッジにもなります。
しかし、、、結論としては、複数アカウントを持つことやめておくべしです。
詳しくはこの記事参考にしてください。
まとめ
・ワクワクメールのアカウントの乗っ取りはありうる
・ワクワクメールより、LINEの乗っ取りは要注意。失うものが大きい
・ワクワクメールで。怪しいやつにむやみに個人情報を与えない
・パスワードを簡単に推測されるやつは避けるべし。パスワードさえ知られなければ乗っ取りはない。
セフレが欲しいですか??この記事参考にしてください。
セフレを作る!200人斬り男が選ぶ、最強のセフレ作りアプリランキング5選!決定版!