「ワクワクメールで、鍵マークがつくけど、これは何の意味??」
そんなこと思っていませんか?
その疑問解決します!
ワクワクメールで、鍵のマークがつくのは、
「メールを保存設定している」意味になります。
保存設定をすると現れ、保存設定を解除すると消えます。
以下、目次です。クリック(タップ)して、好きな場所にジャンプできます。
ワクワクメールで、鍵マークが現れたのはなぜ?
ワクワクメールの送受信記録に、鍵マークが現れることがあります。
これは、何をあらわすかというと、、、
メールを保存設定した証拠として現れるのです。
相手にブロックされたとかそういうことではなく、あくまで自分がメールを保存設定した時に現れるものと抑えてください。
ワクワクメールのメールの保存期間
ワクワクメールでは、何も設定しないと、180日が経過するとメールが自動的に消えるようになっています。
そうしないと、いつまでもメール履歴を残しておかねばならず、サーバーがいくつあっても足りませんよね。。。
ちなみに、180日は、他の出会い系アプリと比較しても長い方です。
- ハッピーメールは、3か月(90日)
- PCMAXにおいては、2か月(60日)
でメールが消えてしまいますので。ワクワクメールの180日は非常に良心的と言えましょう。
180日経過しても、メールの送受信記録を残しておきたい場合は、メールの保存設定をすることで半永久的にやり取りを残しておくことができます。
ワクワクメールのメールの保存の方法
保存して鍵マークが出るようになるには、どうしたらいいか図解で説明しますね。
作業自体は、秒で終わるような簡単作業です。
メールボックスに行きます
メールボックスの中から、保存したいやり取りの人をタップします。
右上にある、「その他」をタップします
ポップアップが出てきます。その中で、「メール履歴を保存する」とあるので、それをタップします
続く画面で、「保存する」をタップします。これで終了です。超簡単ですね。
メール履歴を保存設定したので、鍵のマークがアイコンの左上に出ています。
これが保存設定している証となります。
ワクワクメールのメールの保存を解除する方法
保存設定を解除するのも超簡単です。
次で述べますが保存設定できる数には制限があるので、優先順位が低くなったら、解除するのも大事となります。
解除するには、保存設定と途中まで一緒です。
メールボックスに行きます
↓
解除する人のやり取りをタップします
↓
右上のその他を押します
ここまでは、保存設定するのと同様の手順となります。
解除する場合は、ポップアップに現れるのが
「メール履歴保存を解除する」という表示になっていますので、これをタップします。
これで解除できます。これも秒ですね。
解除すると、鍵のマークも消えることになります
メール保存設定できる数には、制限あり
メール送受信記録を半永久的に残せるので、メール保存設定は非常に便利です。
しかし、この機能は無制限にできるものではないんですね。
ワクワクメールの自分のクラスによって、設定できる上限がが決まっています。
クラス | 人数(上限) |
ノーマル | 10人 |
ブロンズ | 15人 |
シルバー | 20人 |
ゴールド | 25人 |
プラチナ | 30人 |
このようになります。
解除も使って、優先順位の高い人を、ノーマルでも10人まで保存できますので、そんな不都合は感じないと思います。
まとめ
・ワクワクメールの鍵のマークは、メール履歴を保存した証として表示されるもの
・ワクワクメールのメール履歴は、通常180日経過すると消えてしまう。メール履歴を保存すれば、半永久的に保存することができる
・メール履歴を保存、保存を解除とも簡単な作業
・メール履歴を保存するのは、クラスによって上限人数が異なる。
ワクワクメールで、会いまくりやりまくれ!(登録無料、18歳未満禁止)